グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


入試情報を知る

受験票



オンライン受験票サービスを利用した際もしくは「受験票」を印刷した際は、出願情報として登録した項目を必ず確認してください。
もし間違いがあった場合は、直ちに入試広報担当(TEL:047-478-0222)へご連絡ください。

大学入学共通テスト利用入学試験(前期・中期・後期)・5教科基準点型入学試験(共通テスト利用)

マイページからオンライン受験票を各自取得していただきます。オンライン受験票発行の準備が整いましたら、マイページのお知らせ機能にてオンライン受験票発行可能のお知らせを致しますので、直ちにマイページにてご確認ください。また合否の確認や入学手続に受験番号が必要となりますので、表示画面を印刷するか画面メモなどで保存してください。
※入学手続の際は、大学入試センターが発行する大学入学共通テスト受験票(原本)の提出が必要となりますので、大切に保管してください。

オンライン受験票サービスの利用方法について

  1. マイページにログイン後、[オンライン受験票]ページにアクセスしてください。
  2. [オンライン受験票]ページから、受験番号を確認する出願情報を選択してください。
  3. 受験番号が確認できます。

大学独自入学試験(A日程・SA日程・B日程・SB日程・C日程)

  1. 受験票発行の準備が整いましたら、マイページのお知らせ機能にて受験票発行可能のお知らせを致しますので、「受験票」を印刷してください。受験票の発行可能のお知らせが届いたにもかかわらず「受験票」を印刷できない場合は、入試広報担当(TEL:047-478-0222)へ連絡してください。
  2. 「受験票」は試験当日必ず持参してください。
  3. 「受験票」は試験場入構の際、必ず提示してください。また、昼食等のため退室する場合は必ず受験票を持参し、再度入構する際に提示してください。

入試のポイント・制度について

受験前に知っておきたい、入試制度や試験のポイントを紹介しています。

出願の手続き・準備について

実際に出願するために必要な情報や書類について紹介しています。

入試当日・合格発表

受験票の取得方法や、試験場の場所・合否の確認方法について紹介しています。